ヘブンアーティスト活動で木場公園 江東こどもまつりとともに

ヘブンアーティスト活動で木場公園 江東こどもまつりとともに

なんだか久しぶりの木場公園での大道芸。
しょっちゅう行っている気でいたけれど、実は約1か月ぶりでした。

いつもの感覚で現地に向かうと、なんだか今日は人が多い……?
そう、今日は「江東こどもまつり」が木場公園で開催されていたのです。

いつもよりもにぎやかな公園。
たくさんの人が訪れる中で、大道芸ができる。
ありがたい環境だなぁと、感じました。


このブログを書くにあたって、ここ最近の木場公園での活動を少し振り返ってみたのですが、
なんだか、新しいことに挑戦していることが多いですね(笑)。

思えば、今年に入ってからショー全体を見直す作業を進めているので、それも納得です。
そして木場公園は、僕にとって「ホーム」だと感じている場所。
だからこそ、挑戦がしやすく思っています。
そして、その分、ショーとより深く向き合うことができているなと実感しています。

いつも見てくださる皆様のおかげです。
本当にありがとうございます。


そんなこんなで、今日も少し思い切って大道芸を行いました。
案の定、帰り道では頭の中がぐるぐる……
「今日のショー、あそこはどうだったかな」「あの瞬間、もっとこうできたかも」
そんなふうに、今日の大道芸のことが頭をめぐります。

この1週間も、しっかり稽古して、また次の週末を迎えたいと思います。


今日は「こどもまつり」ということで、たくさんのこどもたちの姿がありました。
そして何人もの子どもたちから、
「〇〇で見たよー!」
と声をかけてもらう場面も。

本当にありがたいですし、同時に身が引き締まる思いもします。

地域での活動が多いぶん、地域のたくさんの人たちに見ていただいている。
だからこそ、日々の積み重ねを大切にして、しっかり向き合っていきたいと思います。


大道芸で、地域の「楽しい」をもっともっと増やしていく。
そのために、これからも頑張ります!