• 2025.10.02

錦糸町ジャグリング教室10月期、始まる

2025年もあっという間に最終四半期です。錦糸町ジャグリング教室も、期を改めて、10月期がスタートです。 新学期、新しい生徒さんがいらっしゃいました。 聞くと、20年くらい独学で、ジャグリングを練習されているとのこと。友人の結婚式の余興で見たジャグリングをきっ […]

秋が来た!喜び大道芸!

上野公園西郷像前と、木場公園。最近私の定番になりつつある大道芸のコースです。今日もこのコースでしたが、今日はいつもと違う! 秋! ここ数ヶ月、夏の空気満開、ひとが立ち止まるのも、引き止めるのも難しい中、大道芸を続けてきました。しかし、今日は違いました。 過ごし […]

  • 2025.09.22

9月も実施!しんのすけジャグリング教室

この夏スタートしたジャグリング教室。9月も実施しました。 今回は、3講座で10名の方とジャグリングしました。ご参加、ありがとうございました! この2ヶ月教室を実施した経験を踏まえて、今回は、各道具の検定表を準備しました。 2回から3回でコンプリートできたらいい […]

「できない」を楽しむ 〜 錦糸町ジャグリング教室

伸び盛りから、ちょっと立ち止まって、今まで身につけた技を見直す時期に入りました。 なんとなくできていたことを、今一度整理して、次に進むための準備期間です。 立ち止まって整理しつつ、新しい技に取り組むことで、「ジャグリングする」ことの理解が深まって行きます。 「 […]

基礎を見直す 〜 武蔵境ジャグリング教室

みんな4ボール以上に挑戦している武蔵境ジャグリング教室。 今日は、4ボール・5ボールを安定してできるようになるための“基礎”を磨く練習を行いました。日々練習を積み重ねている生徒さんたちなので、細かい部分までアドバイスができ、私にとってもとてもやりがいのある時間 […]

1 17

Overall Ranking