ジャグリングで大切なことの一つは、ものと仲良くなることです。
ジャグリングの道具は、いくつもありますが、それぞれ個性的であり、そのものの扱いを覚えることと技を覚えることは近しい距離感のものであります。
今日のレッスンは、デビルスティック。
自身の身体との間に、ハンドスティックというものを介して操作するのがデビルスティック。
技のパタンを覚えるのは、比較的容易ですが
ものでものを扱う感覚
を覚えるところに難しさと面白さがあるように思います。
そんなデビルスティック。
本日のレッスンでは、ハンドスティックの握り方や、持つ時に意識してほしいポイントを整理しました。
「感覚が変わりました」
との言葉を聞いて、嬉しく思いました。
デビルスティックの難しさの一つは、自分で直接ものを扱わないところにあるように思います。
ものを介してものを操作する。
難しくて、面白い。
感覚を磨いて、これからも上達して行きましょう。
ジャグリング個人レッスンも承っています。
まずは、メールにて気軽にご相談ください。
2025年夏は、小学生を主な対象として、ジャグリング教室も開講しています。
ぜひみんなジャグリングしましょう。