エンターテイメント亀戸!Vol.26

エンターテイメント亀戸!Vol.26

月に一度の亀戸十三間通り歩行者天国での大道芸「エンターテイメント亀戸!」。

前回のエンターテイメント亀戸!

今回は、天気予報がかなり危うい状況。
昼頃まで雨予報でした。ちょっと予報がずれたら、開催に大ダメージです。

そわそわしながら準備を進めますが(実際、みんなで現場確認を行なった時間は、まだ雨がぱらついていました)、歩行者天国になる12時になると、しっかり雨も上がり、時間が経つにつれて広がる青空!差し込む太陽の光!やったーーー!

雨だったり、イベントがあったりで、大道芸を行うのも2週間ぶり。

嬉しい!
この2週間で練習してきたことが、やっと出せる。練習の成果への期待を持ちながら、大道芸スタート。

大道芸を見にきてくれた方々、雨上がりにまちへと繰り出した皆様、たくさんのひとたちに集まっていただき、楽しく大道芸をさせていただきました。

練習してきたことも、それなりに出せてひとあんしん。
もちろん、それと同時に新しい課題や、やりたいことも出てきたのですが。

ここからまた稽古だ!

亀戸にいると、顔馴染みのひとと何人も顔を合わせます。
そんな環境で行う大道芸は、「ホーム」というか、とても安心感があって、いつもあたたかい気持ちで行っています。

芸を磨いて、少しでもまちに恩返しをして行きたい。

ありがたいことに、毎月、たくさんの素敵なパフォーマーさんたちが亀戸に集まってくれます。そんなパフォーマーさんたちの芸で、道ゆく人たちが笑顔になっているのを見るのも、幸せ。

この笑顔がさらに広がって行くように、主催としても引き続き、頑張ります。

亀戸らぶ。

エンターテイメント亀戸! Vol.26でいただいた写真の写真
写真を薬屋リンゴォ@kusuriyaringo さんにいただきました。ありがとうございます!