この日はこんなことがありました↓
今日の生徒さんは、ほぼ毎回自己記録を更新している。
— ハードパンチャーしんのすけ (@shinnosuke_hp) May 7, 2025
すごいことだ。
今日も記録更新をしたけど、それに加えて前回の課題を克服するために、自分なりの工夫をして投げ方を改善していた。
じわじわと着実に伸びている。
それにはちゃんと理由があるんだな。
そんな本日の錦糸町ジャグリング教室。
過去の記録を見てみたら、1ヶ月ほどお休みがあって以来、4回連続記録更新をしていました。
良い感じです。
この生徒さんは、上の記事で取り上げたように、毎回きちんと自分自身でも記録を取りながら練習をしています。この日の教室でも、前回の課題をしっかりと整理した上で練習を行なっていました。
こういう積み重ねが、上達をもたらすのだな、と感心しました。
練習内容のメモを取る。
- その日の練習内容
- 回数
- 気づいたこと
- 受けたアドバイス
- 課題
こんなことを記録することで、
自分の今を知り、行なったことを整理し、次に繋げることができるでしょう。
メモを取ろう。
しんのすけ 錦糸町ジャグリング教室
毎月第一、三、五水曜日 20:10-21:30
よみうりカルチャー錦糸町
にて開講しています。
初心者大歓迎!
ジャグリングにご興味ありましたら、ぜひいらしてくださいね。
一緒にジャグリングしましょう。
質問等はこちらへ。
>> shinnnosuke.hp@gmail.com
受講申し込みは、よみうりカルチャー錦糸町へお願いいたします。