- 2025.03.27
- ジャグリング教室,
ジャグリングをはじめようとするあなたへ 初めてのジャグリング個人レッスンで思った3つのこと
友人の結婚式にて、ジャグリングを披露したい!との依頼で、個人レッスンを行いました。 この記事では、今日のレッスンから感じた、ジャグリングを習ってみようかな、と思っている方へのメッセージを。 レッスンを受ける前に自分の中で整理しておくと良いこと 今回、問い合わせ […]
友人の結婚式にて、ジャグリングを披露したい!との依頼で、個人レッスンを行いました。 この記事では、今日のレッスンから感じた、ジャグリングを習ってみようかな、と思っている方へのメッセージを。 レッスンを受ける前に自分の中で整理しておくと良いこと 今回、問い合わせ […]
月に一度の桜木町ジャグリング教室でした。 生徒さん、それぞれ習得に時間がかかる技に取り組んでいます。みんなそれぞれ練習していても、難しくなってくると、やはり時間はかかるもの。今日は、今の段階から一歩進めるように、現状をしっかりと確認することをメインに進めました […]
レッスンのはじめに「隙間時間を使って、ちょこちょこ練習してきました!」と自信に満ちた言葉が飛び出しました。 実際にレッスンを始めると… デビルスティックを扱う姿に、少し無駄がなくなり、キレも出始めている! 練習してきたかは、ジャグリングをする姿を見 […]
よみうりカルチャー錦糸町にて開講中のジャグリング教室。本日3/19にて、令和6年度のクラスが終了でした。 年度終わりに、とても大切なことだな、と思うことがあったので、シェアしますね。 ジャグリングをできるようになるぞ! …と思った時に、多くのひとは […]
デビルスティックの個人レッスンでした。 前回の様子はこんな感じ。 前回のブログでこんなことを書いています。 自分を観察して、できないところを自覚すること。そのようにして、練習の課題を明確にしながら、練習をすること。これがとても大切です。 https://shi […]
ハードパンチャーしんのすけ 武蔵境ジャグリング教室の記録です
錦糸町ジャグリング教室の生徒さんたちは、とても熱心です。そして、気付くと歴も長くなってきました。 歴が長くなると言うことは、向き合う課題を習得する時間も長くなるということであります。 そんな中、今日の錦糸町ジャグリング教室は、それぞれが取り組んでいる技に一筋の […]