ジャグリング教室

1/2ページ

ジャグリングとともにからだにも意識を向けよう 錦糸町ジャグリング教室

よみうりカルチャー錦糸町にて開講中のジャグリング教室。本日3/19にて、令和6年度のクラスが終了でした。 年度終わりに、とても大切なことだな、と思うことがあったので、シェアしますね。 ジャグリングをできるようになるぞ! …と思った時に、多くのひとは […]

ティーチング・ディレクション・コーチング

錦糸町ジャグリング教室の生徒さんたちは、とても熱心です。そして、気付くと歴も長くなってきました。 歴が長くなると言うことは、向き合う課題を習得する時間も長くなるということであります。 そんな中、今日の錦糸町ジャグリング教室は、それぞれが取り組んでいる技に一筋の […]

技を覚えることと洗練させることと。

生徒さん自らの申し出がありました。「発表会をやりたい」昨年末のことです。6月に発表の場を設けることとなりました。 最近は目標があるためか、練習の密度が上がっている気がします。 そして、成果も出ているように感じます。 ジャグリングは、練習あるのみであります。身も […]

上達が上達を加速させる

ジャグリングの個人レッスン、承っております。 本日は、デビルスティックの個人レッスンでした。月に2度のレッスンで、コツコツとデビルスティックを練習しています。 本日は、お仕事が忙しい中、レッスンの時間を作ってくれました。 じわじわと上達してるのを感じます。上達 […]

「壁」を乗り越えて上達しよう

本日2/19は錦糸町ジャグリング教室でした。 100回を越えたいのに、99回で落としてしまう。ところが、一度100回越えを経験すると目の前にあった壁がきれいさっぱりなくなってる。多くのジャグラーが経験したことあるのでは。 何度でもチャレンジです。壁は必ず越えら […]