合理的な動作で広がるジャグリング〜ジャグリング個人レッスン

合理的な動作で広がるジャグリング〜ジャグリング個人レッスン

本日(9/9)は、デビルスティックとクラブの個人レッスン。

取り組んでいる技も少しずつ慣れて形になって来ているので、細かいけれど大切なポイントをアドバイスしました。

デビルスティックで言えば、センタースティックの叩き方や腕の動かし方。
技が続くようになってるからこそ、今一度、余分な要素を取り除いて合理的な方法を伝えました。
無駄のないフォームを身につけることで、これから先、ジャグリングの世界が広がって行きます。

クラブジャグリングは、今取り組んでいる技をチェックしながら、アドバイス。

ここで、先ほど練習したデビルスティックのポイントが活きて来ました。
それは何か。

ジャグリングの合理的な動作とは、道具を流れに沿って動かす方法です。
その一つは、ストローク。

流れの中に予備動作を組み込むことです。

それを意識した結果…初成功!
やった!

そして、デビルスティックとクラブという異なる道具を通して共通する考え方を実感してもらえて、とても充実したレッスンとなりました。

ジャグリングの理解を深めながら、その楽しさをじっくりと深めていって欲しいです。