上達を感じた日〜武蔵境ジャグリング教室〜

上達を感じた日〜武蔵境ジャグリング教室〜

今日の武蔵境ジャグリング教室は、とってもワクワクしました。

久しぶりに全員揃った今日の教室。
それだけでもうれしい限りなのですが、始まってみるとその嬉しさが倍増、ば倍増、倍々増、!

みんなの修得具合が、高いレベルで揃ってきている!

みんなはじめの頃は、1個、2個のボールを投げるのに慣れるのに、必死だったのです。
それが、今日はみんな少なくとも4個のボールを投げている!

受講者4人中、3人は4つの習得を目指して練習し、1人は5ボールを目指して練習してる!!

嗚呼、教室にボールがたくさん舞っている!!!

毎回はじめに「最近の練習はどんな感じですか?」と、生徒さんたちに尋ねます。

すると「今回はあんまり練習できませんでした…」というような言葉が返ってくることも多いのですが。
いやいや、しっかり練習してるではないですか!

やっぱり、練習は裏切らない。

「上達」は、いつも本人のすぐそばにはいなくて、
ちょっと後ろをついてきてくれる存在なのかもしれません。
ふとしたときに、手を振って「ちゃんと来てるよ」って顔を見せてくれる。

だからこそ、地味な積み重ねこそが、もっとも確かな力になる。

そんなことを、今日改めて感じさせてもらいました。

みんな上手くなってきましたね。

これからも、刺激を与え受けつつ、ゆっくりでもしっかりと、みんなで前に進んでいきましょう。

しんのすけ 武蔵境ジャグリング教室

毎月第一、三火曜日 19:00-20:30セブンカルチャークラブ武蔵境にて開講しています。
>>しんのすけの武蔵境ジャグリング教室のページはこちら https://cul.7cn.co.jp/programs/program_628525.html

ジャグリングにご興味ありましたら、ぜひご連絡ください。>> shinnnosuke.hp@gmail.com