- 2025.03.27
- ジャグリング教室,
ジャグリングをはじめようとするあなたへ 初めてのジャグリング個人レッスンで思った3つのこと
友人の結婚式にて、ジャグリングを披露したい!との依頼で、個人レッスンを行いました。 この記事では、今日のレッスンから感じた、ジャグリングを習ってみようかな、と思っている方へのメッセージを。 レッスンを受ける前に自分の中で整理しておくと良いこと 今回、問い合わせ […]
友人の結婚式にて、ジャグリングを披露したい!との依頼で、個人レッスンを行いました。 この記事では、今日のレッスンから感じた、ジャグリングを習ってみようかな、と思っている方へのメッセージを。 レッスンを受ける前に自分の中で整理しておくと良いこと 今回、問い合わせ […]
春ですね。年度に区切りがつく季節でもあります。 今日は、保育園の誕生日会&お別れ会に、お招きいただき、ジャグリングショーを演らせていただきました。 こちらの保育園のお子さんたちが、みんな挨拶しっかりしているし、人懐っこいはで、会場ははなからあたたかい空気! 演 […]
月に一度の桜木町ジャグリング教室でした。 生徒さん、それぞれ習得に時間がかかる技に取り組んでいます。みんなそれぞれ練習していても、難しくなってくると、やはり時間はかかるもの。今日は、今の段階から一歩進めるように、現状をしっかりと確認することをメインに進めました […]
レッスンのはじめに「隙間時間を使って、ちょこちょこ練習してきました!」と自信に満ちた言葉が飛び出しました。 実際にレッスンを始めると… デビルスティックを扱う姿に、少し無駄がなくなり、キレも出始めている! 練習してきたかは、ジャグリングをする姿を見 […]
先日(3/9)に出演した亀戸フェスティバルにて、テレビの取材を受けました。 実際に放送された番組が公式からYouTubeに上がっていたので、共有します!ぜひご覧ください。 キャスターの伊藤 永夏さんのおかげで、打ち合わせなしにも関わらず、実際の放送には乗らなか […]
ものすごくあたたかくて良い天気!暑いくらい。冬の厳しさを越えて訪れるこの時期のはじめ、毎年のことながら「冬に大道芸を頑張って良かったなぁ」とご褒美のように感じます。 今日はそんな日でした。 今日は、休日であった一昨日に続き、ヘブンアーティスト活動で木場公園で大 […]
春!春を感じる気持ちの良い空の下、ヘブンアーティスト活動にて、木場公園で大道芸を行いました。 やっぱり大道芸は楽しい! 最近、新しいネタを大道芸にかけているのもあり、毎回演るたびに「違い」を感じています。それがまた楽しい。 …と言いつつ、帰り道は頭 […]