夏ですね。
本日の予想最高気温は、35度。日差しが強いものの、風がちょっと涼しくて良いな、と思いながら、木場公園に向かったものの…
ジャグリングをするには、ちょっと風が強すぎました。
外で行うことが多いのが大道芸。
大道芸は天気との戦いとも言えますが、ここ数年は、大道芸にとってありがたい天気というのも、まれになってきたように思います。
大道芸をやる以上は、これは嘆いても仕方ないことですが。
木場公園のヘブンアーティストのポイントには、ほぼ日陰がありません。
広場に立つ2本の木のまわりに、わずかにできる程度です。
その小さな日陰にお客さんがいられるように演技スペースを取って、準備を開始。
バーベキューをしているひとたちが、少し離れたところに何組かいるものの、さすが公園を歩くひともまばらです。
おかげで練習は捗ります(笑)
夏の暑さの下でジャグリングするのにも、身体は慣れてきました。とはいえ、全身汗ぐっしょりです。
そんな中、練習を見たご家族が日陰の中へ来てくれました。
「3歳児にもわかりやすいのを見せてください。」
とのリクエストで、現象がわかりやすいジャグリングを、いくつか披露しました。
演っていると、何人かが立ち止まってくれたり、拍手をしてくれたり。
来てよかった!
そんな夏の大道芸。
決して楽ではありませんが、一つひとつの機会を大切にしながら、この夏も大道芸を楽しんでいきます。