ジャグリング体験レッスン、スタート!
いよいよ始まりました!この夏に向けて準備を進めてきた「ジャグリング体験レッスン」! 初回となったこの日は、3講座で16名が参加!ありがとうございます! 「楽しかった!」「またやりたい!」の声もあり、私も大感激です。 「うまくできない」もどかしさや、何度も試して […]
いよいよ始まりました!この夏に向けて準備を進めてきた「ジャグリング体験レッスン」! 初回となったこの日は、3講座で16名が参加!ありがとうございます! 「楽しかった!」「またやりたい!」の声もあり、私も大感激です。 「うまくできない」もどかしさや、何度も試して […]
学校は夏休みに入りました! この週末はヘブンアーティスト活動にて、両日ともに、上野公園西郷像前、木場公園とはしごして大道芸。公園にも夏休みの始まりの空気を感じました。休日を楽しむ空気が漂っています。そんな空気は、大道芸にはとてもありがたい。 上野公園には、外国 […]
本日の錦糸町ジャグリング教室。最近ジャグリングを始めた生徒さんも複数いて、それぞれ伸び盛りです。 今月から通ってくれている生徒さんは、“ともだちに見せたら、上手くなった!と言われました! “開口一番教えてくれました。 うれしい。 ボール […]
前回の武蔵境ジャグリングについては、こんな記事を書きました。 本日の武蔵境ジャグリング教室で、心に残った一言。「忘れないように、今日しっかり身につけたいです!」 ジャグリングの技が複雑になるほど、できた“つもり”が、後から「あれ?どうやってやったっけ?」となる […]
私が主催する”亀戸を楽しむ大道芸”エンターテイメント亀戸!でした。 とても楽しかった!観に来て下さった皆様、立ち止まってくれた皆様、ありがとうございました。そして、エンターテイメント亀戸!の出演者の皆様、スタッフの皆様、ありがとうございました。 あぁ楽しかった […]
ジャグリングで大切なことの一つは、ものと仲良くなることです。ジャグリングの道具は、いくつもありますが、それぞれ個性的であり、そのものの扱いを覚えることと技を覚えることは近しい距離感のものであります。 今日のレッスンは、デビルスティック。自身の身体との間に、ハン […]
2009年ごろ、インタビューを受ける機会がありました。その中で、こんな感じのことを語りました。 「休日の公園で、親子がキャッチボールを楽しむように、ジャグリングを楽しむ風景が当たり前になったらいい。ジャグリングのある人生は、すべてではないけれど、素敵な人生の一 […]